スポンサーサイト

  • 2010.06.08 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


<訃報>金澤魯水さん85歳=毎日書道展参与会員(毎日新聞)

 金澤魯水さん85歳(かなざわ・ろすい<本名・金治=きんじ>毎日書道展参与会員)24日、肺炎のため死去。葬儀は26日午後1時、群馬県高崎市寺尾町1239の高崎市営斎場。自宅は高崎市日高町219。喪主は長男誠(まこと)さん。

信用金庫で300万円強盗=刃物で女性職員脅す−福井(時事通信)
<火災>アパートの部屋焼け母子が死亡 金沢(毎日新聞)
<特養>介護職員のたん吸引、厚労省が容認(毎日新聞)
日曜劇場『特上カバチ!!』最終回(3月21日よる9時)に大野智が友情出演!! 株式会社TBSテレビ
「学校崩壊」原因で自殺は労災…大阪地裁判決(読売新聞)

<掘り出しニュース>勝沼のワイナリー、カルシウム2倍以上のワイン完成 「あわびの煮貝」殻をブドウ畑に (毎日新聞)

 【山梨】甲州市勝沼町等々力のワイナリー「大和葡萄(ぶどう)酒」(萩原保樹社長)が、廃棄される県特産の「あわびの煮貝」の殻をブドウ畑に散布し、従来の県産ワインに比べ2倍以上のカルシウムを含んだ新商品「ミネラルワイン」を完成させた。味に深みが出る上、長期熟成にも適したワインに仕上がるという。5月から県内外の飲食店などで提供される。

 同社によると、欧州産ワインは石灰質の土壌で育ったブドウを原料とするため、ワイン100ミリリットル当たり15〜20ミリグラムのミネラル分を含む。これに対し、国産ワインは5ミリグラム程度と少ない。このことが「国産は味が軽い」「薄い」といった印象につながるという。

 そこで目を付けたのが、カルシウムを多く含む煮貝の殻だ。製造時に出る貝殻は産業廃棄物として処理されており、その量は年間200トン以上。これを知った萩原社長が、煮貝メーカーの「かいや」(甲府市)や「信玄食品」(甲州市)などに協力を仰いだ。

 経済産業省の補助事業にも選定され、ミネラル含有量を12年度までにワイン100ミリリットル当たり15ミリグラムまで上げることを目標に設定。08、09年度は、ブドウ畑約2ヘクタールに高温で焼いて粉末化した貝殻計12トンを散布し、ブドウの品種や貝殻の大きさによって含まれるカルシウム量を細かくデータ化した。

 今回商品化されるのは、09年度産の甲州種ブドウを使い、カルシウム含有量を10ミリグラムまで高めたワイン「+WA(わ)」。当面は小売りはせず、県内外の飲食店などで1本(750ミリリットル)3500〜4000円程度で提供される予定だ。【曹美河】

【弔い最新事情 墓はどこに】(中)形態多様化 思いは不変(産経新聞)
裁判員の現場まだ試行錯誤…25日で全国一巡(読売新聞)
施設所有会社役員を起訴へ=大成建設社員も−渋谷の温泉爆発・東京地検(時事通信)
シュワブ陸上案軸に対米交渉をスタートへ 普天間移設で政府(産経新聞)
暴風、関東でけが人=千葉で瞬間38メートル−高波、竜巻など警戒呼び掛け・気象庁(時事通信)

九州西岸の副振動、小さく=沖縄は強風、高波注意−気象庁(時事通信)

 気象庁は25日午後、九州西岸で24日午後10時ごろから発生していた「副振動」と呼ばれる海面の周期的な上下動は次第に小さくなり、港湾の船舶などに被害が生じる恐れは小さくなったと発表した。一方、沖縄地方では前線の通過後、大陸高気圧が張り出して風が強く吹き、海上は波が高くなっているとして、注意を呼び掛けた。 

【関連ニュース】
九州西岸で海面が大きく上下=沖縄は強風、注意を

<未成年者略取>2歳児連れ去り…12時間後に保護 東京(毎日新聞)
警部補、証拠差し替え=広島県警が書類送検(時事通信)
橋下知事「北朝鮮から批判されて光栄だ」 授業料無償化めぐり(産経新聞)
「大阪都」20区で…橋下新党が構想案(読売新聞)
自民、温暖化対策対案を提出 政府案より緩めに設定 (産経新聞)

10年度予算 今夕に成立…参院委可決(毎日新聞)

 鳩山政権が初めて編成した10年度予算案が24日午後、参院予算委員会で民主、社民、国民新の与党3党の賛成多数で可決された。同日夕の参院本会議で、ガソリンの暫定税率の水準維持やたばこ税引き上げを盛り込んだ税制改正法案など関連法案とともに可決され、成立する見通し。当初予算の3月24日成立は戦後5番目の早さ。政府・与党は子ども手当法案と高校無償化法案も月内に成立させる方針で、民主党が衆院選マニフェストで公約した目玉政策が新年度から実施に移される。【鈴木直、横田愛】

 10年度予算案の一般会計総額は過去最大の92兆2992億円。景気低迷による税収の落ち込みもあって新規国債の発行額は過去最大の44兆3030億円に上る一方、公共事業費は5兆7731億円で過去最大の18.3%減となった。鳩山由紀夫首相は24日午前、参院予算委の締めくくり質疑で「(6月に策定予定の)新成長戦略によって雇用が生まれ、経済成長を促してまた雇用を生む好循環を作り上げることでデフレ解消につながる」と述べ、デフレ解消に取り組む姿勢を強調した。

 10年度予算成立後は夏の参院選へ向けた与野党の攻防が本格化する。政府・与党は子ども手当の支給など「政権交代の成果」をアピールし、内閣支持率の下落に歯止めをかけたい考え。

 後半国会(会期末6月16日)では、国家戦略室を「局」に格上げする政治主導確立法案や、省庁の幹部人事を内閣に一元化する国家公務員法改正案などの成立を急ぐ。

 特に鳩山首相が政権浮揚の期待をかけるのが、4月に始まる天下り法人などを対象とした「事業仕分け第2弾」。一方、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題は決着期限が5月末に迫り、かじ取り次第で政権が大きく揺らぐ可能性もある。

 北海道教職員組合(北教組)の違法献金事件など相次ぐ「政治とカネ」問題も民主党の参院選戦略に影を落とす。企業・団体献金禁止などを検討する与野党協議機関の議論が焦点となる。

【関連ニュース】
10年度予算:24日に成立へ 参院本会議
自民:議員懇を拡大…立候補予定者も参加 4月上旬に
国家戦略室:ヒアリング記録「一切保有せず」 子ども手当
鳩山政権:09年度予算を検証へ 参院選へアピール?
<ニュースがわかる>変わる国の予算づくり

民主、役員会で生方氏留任を確認へ 小沢氏は4時半から会見(産経新聞)
<S−1>初の総合王者にNON STYLE 1億円獲得(毎日新聞)
「尊敬するのは聖徳太子」自民・谷垣氏 邦夫氏への対抗心も…(産経新聞)
鳩山邦氏の離党届受理=自民(時事通信)
青魚でPTSD緩和 DHA摂取 予防効果?(産経新聞)

ひき逃げ女米兵「話もできないほど泥酔」(読売新聞)

 沖縄県名護市で16日夜に起きた米軍車両によるひき逃げ事件で、県警は19日、在沖縄米軍に拘束され、飲酒運転を認めている海軍3等兵曹の女(25)について、「話もできないほど泥酔状態だった」と発表した。

 米軍側の依頼で行った飲酒検知では、基準値を超えるアルコール分が検出されており、県警は酒酔い運転容疑での立件も視野に捜査を進めている。

 県警幹部によると、3等兵曹は、事故現場から約10キロ南の同県金武(きん)町でジープ型車を乗り捨て、寝間着のような私服とサンダル姿で歩いていたところを、米軍憲兵隊に拘束された。強いアルコールのにおいがしており、まともに受け答えもできなかった。

 米軍や県警の調べに対し、3等兵曹は「(事故当日の)夕方、基地内の自宅で酒を飲んだ」「車を基地から勝手に持ち出し、飲酒運転した」と供述しているという。自宅は事故現場から約20キロ離れた沖縄市の米海軍キャンプ・シールズ内で、泥酔状態のまま長距離運転したとみられる。

旧経営陣に18億円の支払い命令 足銀破綻めぐり(産経新聞)
<詐欺ほう助>東山魁夷贋作の被告に無罪判決 岡山地裁支部(毎日新聞)
基調判断を上方修正=7カ月ぶり−2月消費動向調査(時事通信)
宮城・福島・山形各地で震度4、震源は福島沖(読売新聞)
沖縄核再持ち込みは「密約」=西山氏ら(時事通信)

<大学生>生活費10年前の3割減 食費、部屋代切り詰め(毎日新聞)

 大学生の学費は過去最高の一方で、生活費はピークに比べて3割近く減っていることが独立行政法人日本学生支援機構の08年度学生生活調査で分かった。かさむ学費の影で、生活費を切り詰める大学生事情がうかがえ、中でも食費と住居・光熱費は00年度比3割の大幅減だった。

 調査は1968年度から2年に1回実施。今回は全国の国公私立大と大学院、短大に通う計8万958人を対象に回収率は50.9%。07年12月〜08年11月の年間収支などを聞いた。

 調査結果によると、大学生が飲食や住居・光熱費、娯楽などに使った年間生活費は平均67万6300円で、ピークだった00年度に比べ27.8%減。生活費の内訳をみると、下落率が大きい食費の場合、91〜00年度はほぼ24万円前後だったが、02年度に00年度比12.5%減と落ち込んだ。その後も前年比でマイナスが続き、08年度は17万6600円。住居・光熱費も00年度の29万2500円に対し08年度は20万7900円まで減った。

 一方、授業料や通学費などの学費は右肩上がりを続け08年度は過去最高の118万3000円で、00年度比5.5%増。アルバイトをしている学生の割合は06年度比1.2ポイント増の77.6%。このうち、家庭からの給付だけでの修学は困難と答えたのが2.2ポイント増の37.6%。奨学金を受給している人の割合も06年度より2.4ポイント増え、過去最高の43.3%となった。

 同機構は「学生はかなり支出を抑え節約しているのではないか。物価の下落もあるかもしれないが、学生の収入に占める奨学金、バイト代の比率が高まっており、奨学金需要は増していると考える。奨学金の貸与人員の増加などに取り組みたい」と話している。【本橋和夫】

【関連ニュース】
雑記帳:大分大5年生 人気のタマ
東京大学:合格発表…前期日程入試、平均倍率3.19倍
九州大学:合格発表 2189人に春
五輪フィギュア:浅田と安藤に大声援 中京大
数学分野:研究費の格差広がる 中規模大学で大幅減

不祥事続き大阪市環境局、校則並み「ご法度」(読売新聞)
<エゾバフンウニ>ラッコに3トン食べられて壊滅状態 根室(毎日新聞)
小沢幹事長、趣味の釣りでリフレッシュ(産経新聞)
<地震>福島県浜通りで震度5弱=午後5時8分(毎日新聞)
<訃報>菅谷孝子さん73歳=元清泉女子大副学長(毎日新聞)

<大阪大空襲65年>通天閣で犠牲者追悼のコンサート(毎日新聞)

 約4000人が死亡した1945年3月の大阪大空襲から65年となる13日、犠牲者を追悼する「平和コンサート」が大阪市浪速区の通天閣で開かれた。大阪府豊能町のピアニスト、山田紗耶加さん(52)と知人の歌手らが、戦後復興の象徴となった場所で平和の意味を問い直そうと初めて企画。空襲体験者ら約200人が聴き入った。

 通天閣は戦時中、鉄材供出のため解体された。空襲で新世界一帯は焼け野原になり、“2代目”が56年に再建された。

 コンサートは、大空襲が始まった10時間前にあたる午後1時57分、黙とうをささげて開演。防空壕(ごう)の夜を再現した一人芝居に続き、戦前につくられたピアノでクラシックや映画音楽などが演奏された。最後は全員で「大阪ラプソディー」を合唱した。【立石信夫】

【関連ニュース】
東京大空襲:朝鮮人被災、忘れないで…包括的証言集を出版
東京大空襲:65年、遺族「最後の節目の日になるかも…」
東京大空襲:遺族や都知事ら参列し慰霊法要
空襲被害者:全国組織結成へ 救済立法目指し10日初会合
ものがたり’10春:乳がん手術乗り越え 語り継ぐ東京大空襲−−海老名香葉子さん

「科学技術で解決」は75%=環境や食糧問題−内閣府調査(時事通信)
官房長官に県内反対の意見書=普天間移設で沖縄県議団(時事通信)
シー・シェパード メンバーの男を艦船侵入容疑で逮捕(毎日新聞)
普天間移設「有力案を言う段階にない」 鳩山首相(産経新聞)
三笠宮さまが入院(時事通信)

2011年度のがん対策に向けた提案書を了承(医療介護CBニュース)

 厚生労働省のがん対策推進協議会(会長=垣添忠生・日本対がん協会会長)は3月11日、ワーキンググループが提出した「平成23年度がん対策に向けた提案書-みんなで作るがん政策-」を了承した。がん対策の「予算」や「診療報酬」、「制度改正」に関する140本の推奨施策を挙げ、「診療報酬」では、「緩和ケア診療加算」や「地域・院内がん登録」などへの取り組みを提案している。同協議会では、「がん登録」への取り組みを強調する、より詳細な提案を取りまとめた文書を加えた上で、長妻昭厚労相に提出する予定だ。

 ワーキンググループは、2011年度の政府のがん対策への提案を行うために、昨年6月に開かれた同協議会で設置されたもので、協議会の委員から患者関係者5人、医療提供関係者7人、有識者2人の14人が参加した。
 がん対策の現状と改革の方向性を探るために、全国6か所でタウンミーティングを開催したほか、都道府県がん対策推進協議会などの委員に対するアンケートなどを実施し、提案書をまとめた。

 提案書では、「患者、医療現場、地域では、残念ながら、がん対策が大きく進展したという実感がないのが現状」とし、現在のがん対策の変革の必要性を指摘している。
 また、がん対策を進めるには、「予算」「診療報酬」「制度」にわたって「横断的に変革する必要がある」とし、それぞれについて74本、29本、37本の推奨施策を提案した。

 がん対策「予算」に関しては、すべての拠点病院において緩和ケアの外来チームの設置と充実を進める「緩和医療科外来の充実」や、がんにかかわる医療機関に患者対応のあり方を記載した手引きを配布する「『がん診療医療機関必携(仮)』の作成・配布」などを提案。
 「制度改正」では、地域の拠点病院と行政、患者団体が連携について話し合う協議会を設置することや、がん登録法の制定や個人情報保護法の改正を検討し、がん登録を進めることなどを盛り込んだ。

 このほか、都道府県がん対策推進協議会委員などへのアンケート結果などから、緊急に重点的な実施が必要と考えるがん予算施策として「緩和ケアを担う施設などの拡充事業」「長期の化学療法に対する医療費助成事業」など9本を列挙。また、がん診療連携拠点病院制度の抜本的改正の検討についても重点施策に位置付けた。
 拠点病院制度については、同協議会において「制度見直しのための分科会の設置」などを行い、新制度の取りまとめを行うことを提言した。


【関連記事】
「がん医療のトータルケア、巻き返しが必要」
疼痛ケア「受けたことない」が約6割
がん診療連携拠点病院、新たに15施設を指定へ
【中医協】がん診療の地域連携で「計画策定料」など新設へ
「院内がん登録」予後調査に「特段の配慮を」−厚労省・がん対策推進室

温暖化基本法案で詰めの協議=閣僚委を開催(時事通信)
執行部交代考えず=谷垣自民総裁(時事通信)
漫画などの児童ポルノ規制 都、条例改正案を説明(産経新聞)
チリ地震の津波、「指示」で避難6・5%(読売新聞)
82歳奔走 ハイチで34年前から慈善活動 女性医師「第二の故郷、復興尽力」(産経新聞)

卒業式も「一緒に」…豪雨死亡の中3生、友人らに卒業証書(産経新聞)

 兵庫県佐用町で昨年8月、豪雨災害のため亡くなった中学3年の井土未晴さん=当時(15)=が通っていた町立上月中学校で10日、卒業式があり、未晴さんの卒業証書を仲の良かった友人が代わりに受け取る。

 昨年8月9日夜、台風9号による豪雨に見舞われ、母小百合さん=当時(47)=と町営住宅から避難所へ向かう途中、濁流に流されたとみられる。

 同校によると、教室には今も未晴さんの机があり、花が置かれている。修学旅行に未晴さんの写真を持っていくなど、同級生たちはその後も「一緒に」との思いで学校生活を送ってきたという。

 式では、未晴さんがファンだったタレント上地雄輔さんも参加するグループの曲「泣いてもいいですか」を同級生が合唱。秋の音楽祭に向け、未晴さんと練習を重ねていた曲だった。

【関連記事】
水害被害1664億円 過去10年間で最少
豪雨の行方不明者が32人に 死者は42人 マデイラ島
死者は40人以上に モロッコのモスク倒壊
民家40戸が泥流被害 ロス北郊で集中豪雨
台湾の昨夏の台風被害、死者・不明は699人 行政院が発表
20年後、日本はありますか?

<悪天候>東日本や北日本で大雪などの恐れ 11日にかけて(毎日新聞)
暴力団勢力、2.1%減=覚せい剤、詐欺の摘発増加−警察庁(時事通信)
茨城空港が開港へ=定期便2路線、需要拡大が課題(時事通信)
両親が元同級生らに賠償請求=中2女子「いじめで自殺」−岐阜(時事通信)
自宅のゴミの山に…母の遺体1年間放置 41歳「年金ほしさ」(産経新聞)

月給制の介護従事者、報酬改定後に月9500円アップ―厚労省(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は3月3日の「社会保障審議会介護給付費分科会調査実施委員会」(座長=田中滋・慶大教授)に、今年度の介護従事者処遇状況等調査の結果を報告した。1月25日の同委員会に報告した速報値をさらに詳しく分析している。それによると、2009年4月の介護報酬改定後、月給制の介護従事者の平均給与額は約9500円アップしていた。

 調査は09年4月の介護報酬改定が従事者の処遇改善に反映されているかを検証するため、厚労省が介護老人福祉施設や介護老人保健施設、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所など7141事業所を対象に実施し、5919事業所から回答を得た(回収率82.9%)。08年9月と09年9月の両方の時期に在籍していた従事者を調査対象とした。

 調査結果によると、09年の介護従事者の平均給与額は月額22万9930円で、08年の22万1000円に比べて8930円増えた。給与形態別に見ると、月給制の従事者は28万7300円で9460円増、時給制の従事者は10万5120円で1590円増だった。平均給与の増減額では、「5000円未満」の増加が最も多かった。

 給与などの引き上げ状況については、「定期昇給を実施」が42.7%で最も多く、次いで「介護報酬改定を踏まえて引き上げ」が23.8%、「介護報酬改定に関わらず引き上げ」が20.5%、「給与などの引き上げを行わなかったが、1年以内に引き上げ予定」が15.3%、「給与などの引き上げを行っておらず、今後も引き上げ予定なし」が13.3%と続いた。
 このうち、「給与などの引き上げを行っておらず、今後も引き上げ予定なし」と回答した事業者は、「業務負担の軽減」や「昇進・昇格要件の明確化」など給与以外の処遇改善も実施していない割合が高かった。これについて、藤井賢一郎委員(日本社会事業大准教授)は「困った事態になっている」と指摘した上で、処遇改善を実施した事業所に対するインセンティブの必要性を強調した。


【関連記事】
介護報酬改定後、月9千円賃金アップ―厚労省が速報値
09年の医療・福祉の賃金0.7%減―厚労省
月1万円の賃金引き上げや定期昇給を要求へ―介護クラフトユニオン
介護職員の処遇改善は実現するのか―2009年重大ニュース(2)「介護報酬改定と介護職員処遇改善交付金」
介護報酬改定による基本給アップは平均4290円−埼玉県調査

押尾被告の公判前整理始まる=本人が出席−東京地裁(時事通信)
<線香>ありがたさ倍増? 2ミリの般若心経(毎日新聞)
「1円領収書」見直しへ 与党、3月末の政治改革協議を確認 (産経新聞)
フィリピン残留孤児 日本で戸籍確認 作成却下後では初(毎日新聞)
皇太子さま、アフリカご訪問前に抱負(産経新聞)

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>
sponsored links
リンク
探偵社
パチンコ攻略
クレジットカード現金化 比較
ブラック キャッシング OK
情報起業
selected entries
archives
recent comment
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    カナ (08/30)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    みっくみく (08/26)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    ふにゃバット (06/02)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    カドルト (01/10)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    ソルバルウ (01/02)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    玉木よしひさ (12/28)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    リョータ (12/23)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    ちょーたん (12/15)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    俊之 (12/06)
  • 認知症の人と家族の会、公益社団法人に(医療介護CBニュース)
    さもはん (11/27)
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM